ふだの あきら
(@akirapooooon)
20歳
クリエイター
outer : -hyori- 表裏
tops : -hyori- 表裏
bottoms : -hyori- 表裏
shoes : no brand
bag : -hyori- 表裏
accessory : エフェパピヨン、PQ+
comment :「ありがとうございます。」
この彼が名古屋から来たクリエイターだ。
大須の774などで作ったアイテムを販売させてもらっているらしい。
この彼も風情を重んじて下駄を履いてきていた。
今日身につけているものは自分で作ったものなんですか?
そうです。一応クリエイターをしてるので、
アクセサリーと下駄以外は全て自分の作った物です。
-hyori-表裏(@_musubime_)というブランドです。
すごいですね!
何がきっかけで物作りを始めたのですか?
初めは文化祭で作ったものを身内が買ってくれて、
後日展示会をやってみないかと声をかけてもらったのをきっかけに、
すごくいい感じに事が運んで今に至り、
774さんなどの店に置かせてもらっています。
周りの人たちとのつながりと環境に支えられて。という感じですね!
今のこだわりや、今後こだわっていきたいことなどありますか?
うーん。そもそも”ボクが自分の好きなもの”を作っているので、
あえて言うなら『自分の好き+トレンド』ですかね。
それをみんなが気に入って買ってくれている。という感じなので、
これからも自分のインスピレーション・感覚のままに作っていきたいですね!
自分に影響を与えている人物・物などはありますか?
BALMUNGとかですかね。
最初は雰囲気に惹かれて、
知って行くうちにその技術などにも関心を持つようになりました。
若いのに本当にすごいと思います。
今後挑戦したいことなどはありますか?
自分のショップを持ちたいです!
これからの若手がどんどん頑張って、発信して行けるような場にしたいです。
名古屋を拠点に、いつかは東京にも進出したいです。
クリエイターをしているという彼。
今日は、自分のブランドを好きになってくれて仲良くなった知り合いの知り合い。
という、かなり人のつながりを感じさせる友人と京都に遊びに来たらしい。
自分で作った服を身に纏い、
しっかりと地に足を着け堂々とした姿とは裏腹に、
とても謙虚で優しい口調の彼は、
すごく人当たりがよく求心力を感じさせた。
この日はこれから1日行動を一緒にさせてもらったが、
本当に刺激を与えてもらい、考えさせられた。
世界中で活躍している若手のデザイナー・クリエイターにいつか肩を並べ、
いつか彼から生み出されたカルチャーやトレンドに出会うのが、
今から楽しみだ。
ご協力ありがとうございました!
DAIRI(@dairi_d_v)