カフェさらさ。
誰もが知っているであろう、京都を代表するお洒落カフェである。
中でも京都の中心地、四条河原町に位置するさらさ花遊小路。
いつ誰と訪れても、失敗しない、間違いのないカフェだと、断言できる
それが、さらさ花遊小路。
♪
メニューはランチとディナーで少し異なる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzD_7KTVk6Degu64TaaStWGrCAMqNI_o8rk4wuGhmp418OXEMUjFIEYCjagnSFmjf9BDaiaAPvo_NpxKtVifx172U67TjJE3cBTFVLB0eNaAk1K5rAQkAJV-QbWvVCMyCy8nvuj59F1Y5c/s1600/IMG_1401.JPG)
! ランチ・ディナー共に人気なのが、このタコライス !
¥790
スプーンで口に運ぶと、チーズがトロッとついてくるのがたまらない。
レタスたっぷりで女性には嬉しい…♪
そしてディナー限定メニューでの人気がこちら。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijVgba1aX7M9RdEyRnOl_Ir2xYpNN-mIe3zjeIyrNXmahoSqdkMJXGY6c50MdEzxH1YS1-OnjRbX4cVsOT5cdR4Xc4w4zVmqkP_la75l8FI3ymE3esO6qFdQPKPVfu5GG1ZgY5Hznr5gJN/s1600/IMG_1398.JPG)
! さらさ定番チキンの唐揚げ !
¥760
* 宮崎式南蛮タルタルソース
* タイ風スイートチリソース
* 博多式塩からあげゆずコショウポンズ
その時の気分で、この3つの中から味が選べる。
なんて素敵なんでしょう。
(因みに私はゆずコショウポンズ派です、食べるべきです。)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPljQaw-ShK7k6fF6CSmbjaCJ6_oKdDM0r-OluOcQgTktyEdGOeVPSkZVYNutTPazg7wHktYvSkTlziJ2r5yTEz8LhfLOUpjqtwcEa0HXmC6LpDfEO3VuBeMzoWa2fJTV2_xP-TBmf5uDe/s1600/IMG_1400.JPG)
! 上海式 海鮮黒しょうゆ焼きそば 目玉焼のせ !
¥840
これまた、具がたっぷり。
豚肉、にら、もやし、エビ・タコなどの海鮮、上にはドーンと目玉焼き。
満足感あります。
さらさのご飯は
一緒に訪れた友人、恋人、先輩後輩、仲間みんなと
お料理をお皿に取り分けて、シェアすることができる。
自分のだけじゃなく、みんな分、いくつものメニューが愉しめる。
あれも食べたいし、これも食べてみたい、が叶う。
「 おいしいね。 」って、おいしさと喜びもシェアできる。
♪
そしてさらさのデザート。
こちらも見逃してはいけない。
! ケーキ各種 ¥500 !
! キャラメルワッフル ¥630 !
☆ケーキセット ¥880
☆デザートセット ¥1,000
ケーキは全て、さらさの御供焼菓子工房で作ったものを
毎朝取り寄せているそう。
種類の豊富さと、いつも変わらぬ美味しさ、更には
* きまぐれケーキ
* 季節のチーズケーキ
などの、工夫をこらしたデザートを口にできるのは
この工房があるおかげなんだと思う。
一度足を運べばハマること間違いなしです。
さらさ花遊小路
■営業時間 12:00〜23:30
昼ごはん ●12:00〜15:00(日替わりランチ)
遅ごはん ●15:00〜18:00
夜ごはん ●18:00〜23:00
ラストオーダー●23:00
■毎月最終水曜定休
■京都市中京区新京極四条上がる中之町565‐13
■TEL 075-212-2310
それが、さらさ花遊小路。
♪
メニューはランチとディナーで少し異なる。
! ランチ・ディナー共に人気なのが、このタコライス !
¥790
スプーンで口に運ぶと、チーズがトロッとついてくるのがたまらない。
レタスたっぷりで女性には嬉しい…♪
そしてディナー限定メニューでの人気がこちら。
! さらさ定番チキンの唐揚げ !
¥760
* 宮崎式南蛮タルタルソース
* タイ風スイートチリソース
* 博多式塩からあげゆずコショウポンズ
その時の気分で、この3つの中から味が選べる。
なんて素敵なんでしょう。
(因みに私はゆずコショウポンズ派です、食べるべきです。)
! 上海式 海鮮黒しょうゆ焼きそば 目玉焼のせ !
¥840
これまた、具がたっぷり。
豚肉、にら、もやし、エビ・タコなどの海鮮、上にはドーンと目玉焼き。
満足感あります。
さらさのご飯は
一緒に訪れた友人、恋人、先輩後輩、仲間みんなと
お料理をお皿に取り分けて、シェアすることができる。
自分のだけじゃなく、みんな分、いくつものメニューが愉しめる。
あれも食べたいし、これも食べてみたい、が叶う。
「 おいしいね。 」って、おいしさと喜びもシェアできる。
♪
そしてさらさのデザート。
こちらも見逃してはいけない。
! キャラメルワッフル ¥630 !
☆ケーキセット ¥880
☆デザートセット ¥1,000
ケーキは全て、さらさの御供焼菓子工房で作ったものを
毎朝取り寄せているそう。
種類の豊富さと、いつも変わらぬ美味しさ、更には
* きまぐれケーキ
* 季節のチーズケーキ
などの、工夫をこらしたデザートを口にできるのは
この工房があるおかげなんだと思う。
一度足を運べばハマること間違いなしです。
さらさ花遊小路
■営業時間 12:00〜23:30
昼ごはん ●12:00〜15:00(日替わりランチ)
遅ごはん ●15:00〜18:00
夜ごはん ●18:00〜23:00
ラストオーダー●23:00
■毎月最終水曜定休
■京都市中京区新京極四条上がる中之町565‐13
■TEL 075-212-2310